豆知識
コピー機のリサイクルトナーとは何か?純正品との違い
コピー機・複合機の重要な消耗品としてトナーカートリッジがありますが、 メーカーが販売している純正トナーカートリッジの場合、安くて1万円、高いもので4万円もするものもあります。 これを定期的に購入するとなるとランニングコストを大きく引き上げてしまうことになります。 そこで、コスト削減のために、リサイクルトナーを利用する企業が増えました。 ただコピー機の導入をお考えになっている事業者様の中には、 「リサイクルトナーってそもそも何なのか?」 「確かに安いけ ...
業務用コピー機の設置時4大トラブルと予防・対策の方法
業務用コピー機(複合機)をオフィスに新しく導入したり、または入れ替えたりという時には、スムーズに利用開始できるのが理想です。 ただ事前の状況確認や手配によってはトラブルが起きてしまうこともあります。 ここでは業務用コピー機(複合機)設置時に起こりがちなトラブル事例4つと、その予防策や解決策について解説します。 業務用コピー機(複合機)の新規導入や入れ替えを計画中の事業者様は、是非ご参考にしてみてください。 この記事でわかること ・業務用 ...
プリンターや複合機で紙詰まりの原因と対策、予防策を紹介
職場で、会議のために1日数百枚、数千枚印刷することは珍しくはありません。 プリンターや複合機の印刷時に紙詰まりが起きてしまうと、手間がものすごくかかり、業務に支障が出てしまいます。 では、どうすればプリンターや複合機の紙詰まりを直せるのか、 ここからは原因と予防策などを重点的に紹介、解説していきます。ぜひ、参考にしてみてください。 コピー機で確認する箇所 印刷用紙がつまった場合、なにかしらのエラー表示が出ると思います。 しかし、そのエラ ...
コスト削減「3ポイント」でコピー機のランニングコストを抑える
コピー機、複合機を利用していく上で気になるのは、安定稼働とランニングコストだと考える事業者様は多いです。 特に、長期継続して使うのであればランニングコストは非常に重要なポイントになります。 当記事では、コピー機のランニングコスト削減に特に効果のある施策を、3つに絞って紹介します。 ランニングコスト削減をお考えの事業者様は是非、参考にしてみてください。 この記事でわかること ・コピー機にかかる主なランニングコスト ・コピー機のランニングコ ...
コピー機で年賀状印刷をするコツ
年賀状を印刷するために、毎年印刷会社に依頼している、という方も少なくないでしょう。 しかし、印刷会社に頼むと費用が高くなるので、「どうにかコストを抑えたい」とお考えの方もいると思います。 普段オフィスでお使いのコピー機、複合機のほとんどには、はがきに印刷する機能が標準で備わっているので、 新しい設備を導入することもなく、コピー機、複合機を使って年賀状印刷を内製化することが可能です。 印刷会社へ依頼していたのを会社のコピー機、複合機での印刷にすれば、大 ...
コピー機のタイムスタンプとは?活用方法をご紹介
2005年のe-文書法施行により、重要書類を電子化保存することができるようになりました。 電子化するとデータ改ざんのリスクが高まりますが、 タイムスタンプ搭載のコピー機、複合機を使えばリスクを低くすることができます。 しかし、コピー機、複合機のタイムスタンプの活用方法がわからない、 またそもそもタイムスタンプなんて知らないという事業者様も多いはずです。 そこで当記事では、コピー機、複合機のタイムスタンプとは何か、 またその活用方法について、わかりやす ...
コピー用紙に線が入る原因はアレだった!対処法を解説
複合機、コピー機を使っていると、印刷用紙に黒い線が入ってしまったという経験はありませんか? 実は印刷用紙に黒い線が入るトラブルは、ほとんどドラムカートリッジが原因となって起こっています。 どうしても保守業者を呼ばなければ直らないケースもありますが、 簡単な対処によってすぐに改善することもありますので、今回はその対処方法について解説させていただきます。 保守業者に依頼すると改善されるまでに時間を要し、その間はコピー機での印刷ができなくなってしまいます、 ...
中古のコピー機を検討している方必見!メリット・デメリット解説
コピー機(複合機)を導入する場合、リース契約、一括購入、 レンタル契約などの導入方法がありますが、8割の方がリース契約になります。 毎月リース料金の支払いは低額になりますが、総額にすると決して安くはない金額になります。 そのようなことを考え、中古のコピー機(複合機)の導入を検討する方も多くいます。 中古のコピー機(複合機)の購入にはメリットとデメリットがあり、修理などで多くのお金を払うことになる可能性もあります。 導入後に後悔しないため ...
プリント指示をしてもコピー機から印刷されない時の対処法
パソコンからプリント指示を出したのに、コピー機(複合機)から出力されずに困ったことはないでしょうか? 昨日までは普通にプリント出来ていたのに急に使えなくなったり、パソコンを入れ替えた際に上手くプリント出来なくなったりということがあるかと思います。 今回はそんなプリント出来ない場合の対処法について解説していきます。 順を追ってご説明しますので、一つずつチェックしてみてくださいね。 原因は大きく分けてこの3つ! ...