【2025年前期-調査結果-】コピー機・複合機レンタルサービスおすすめ比較ランキング9社
コピー機を愛しコピー機に愛された「熱血探偵」だ!!
レンタルコピー機の調査を始めて、ついに2年目に突入したぞ!!
まだまだ道半ばだが、コピー機探偵への問い合わせ件数も着実に増えてきている!
それだけ、コピー機選びに悩む人が多いということだな!
問い合わせを受け、レンタル事業者を案内する機会もどんどん増えている!
こうして多くの人のコピー機選びをサポートできていることが、何よりも嬉しい!!
これからも徹底的に調査し、業界の真実を暴き、ベストな選択肢を提供していくぞ!
みんなのコピー機探しに、全力で力を尽くす!!
コピー機は、オフィスの戦場を支える頼れる相棒だ!
しかし今、その市場は大きな転換期を迎えている!
デジタル化、ペーパーレス化の波が押し寄せ、紙の使用量が減少してきている!
当然、コピー機の導入台数も減少傾向にあるのが現実だ!
だが、そんな中でも新たな選択肢が台頭してきている!
それが、リース契約よりもコストを抑えられるレンタル契約だ!
しかし、まだまだ「コピー機の契約=リース契約」という固定観念が根強く、レンタルサービスは発展途上の段階にあるのが現状だ!
レンタルサービスを導入する前にはいくつかの大きな問題がある!
まず、レンタルと見せかけて実際はリース契約へ誘導する業者が後を絶たないことだ!
「レンタルできます!」と大々的に宣伝しておきながら、いざ問い合わせてみると「リースのほうがオススメです!」と方向転換してくる…
そんな詐欺まがいの手口に、利用者は困惑するばかりだ!
さらに、最初からレンタルを提供していないにも関わらず、広告では「レンタルOK!」と書いている業者もいる。
こんなものは完全にアウトだ!
そしてもう一つ、低価格の広告を打ち出しながら、実際に問い合わせるとまるで違う高額な見積もりを送ってくるケースも多発している!
これは調査中にも何度も遭遇した。
むしろ、広告通りの金額で見積もりが出てくるほうが少ないくらいだ!
さらに、しっかりとしたレンタルサービスを提供している会社は、実は非常に少ない。
年度によって価格を変える会社も多いんだ!
それもそのはず、レンタルサービスは利益が薄く、メンテナンスコストがかかるため、同じ条件で継続することが難しいのだ。
これが新規参入する企業が少ない理由のひとつでもある!
だが逆に、価格やサービス内容を変えずに長年続けている会社は、それだけ顧客からの信頼が厚く、サービスの質も高いといえる!
そこで今回、俺たちコピー機探偵は『2025年度前期~調査結果~』を公開する!
この調査では、業務用コピー機(複合機)のレンタルサービスを提供している会社30社に問い合わせを行い、見積書を取得し、抜き打ち調査を敢行!
「コピー機探偵」が厳選した9社をランキング形式で紹介する!
調査期間は2024年12月から2025年2月に調査したものだ!
その結果をもとに、信頼できるレンタル業者をランキング形式で発表するぞ!
これから業務用コピー機(複合機)の導入を検討しているみんな!
ぜひこの調査結果を参考にしてくれ!
最高のコピー機を見つけるために、突き進むぞ!!
2024年上半期ランキング記事も掲載しておくぞ!
🔗【2024年上半期調査結果】コピー機・複合機レンタルサービス//おすすめランキング//
———————–
レーダーチャート各項目の説明
今回から一目でわかるようにレーダーチャートを導入したぞ!
レンタルサービスを選ぶ上で重要な5つの項目で構成されている!
各項目がどういったところを見ているか詳しく説明をするぞ!!
この5つを押さえれば、後悔しないレンタルコピー機選びができる!!
全力でリサーチしている俺たちの調査結果を信じてくれ!!
コスト
実際に見積書を取得して、徹底調査!
月額料金の内容をしっかり確認!
ただ安いだけじゃダメだ!保守・メンテナンス費用込みかどうか?
さらに 初期費用+ランニングコストを総合チェック!!
短期的な安さに惑わされるな!
長期的に見ても本当にお得かどうかが重要だ!
信憑性
これは非常に重要な項目だ!
広告通りの金額で見積書がこないと会社だけでなく、サービス内容も信用ができなくなってしまう!
だが実際に見積書を依頼すると広告の金額よりも高い金額の見積書が送られてくること多々ある!
そんなのは時間の無駄だ!
広告の金額と実際の見積書と金額の差が大きいほど点数を低くしたぞ!
みんな騙されるな!!!
対応力
返信のスピード&対応の丁寧さの項目だ!!
ここがしっかりしているかどうかで、その企業の本気度が見えてくる!!
実際に電話で話してみたら… ほとんどの担当者は優しく、しっかりプランを説明してくれた!!
だが 中には愛想のない口調で対応する人もいた!!
さらに「3日経っても返信がこない企業もいたぞ!
そんな対応の遅さは論外だ!!
こうした対応の違いを総合的に評価!!
ただ安いだけじゃダメだ!!
信頼できる対応をしてくれるかも、選ぶ上でかなり大事なポイントだぞ!!
契約内容
各社のサービスにはいろいろな特徴があるけど、やっぱり 「安くて安心して使えること」 が一番大切だよな!
でも気をつけなきゃいけないのは、 契約期間の縛りがキツくて途中解約できない ようなプランや、 カウンター料金が高すぎるような設定になっていることだ!
そういう条件があると、思っていたよりコストがかかってしまう可能性がある。
だからこそ、契約する前に 「このプラン、本当に自分に合ってる?」 ってしっかり確認することが大事だ!
焦らず、冷静に、でもしっかり見極めて 後悔のない選択 をしよう!
サポート
コピー機を導入したあとに 「サポートが最悪だった…」 なんてことになったら、大問題だ!
導入後の メンテナンス & サポート対応は命綱!
業務を止めずに快適に使い続けるためには、 スピーディな対応 と 手厚いサポート が欠かせない!!
「安く導入できたからOK!」なんて考えは甘い!!
トラブルが起きたときに対応が遅い業者では、業務がストップしてしまい、むしろ損をすることになる!
トラブル時の対応スピードはどうか?(即日対応 or 数日待ち…?)
メンテナンス費は込みか?(後から高額請求なんてことはないか!?)
修理費用や代替機の提供はあるか?(壊れたときの対応力がカギ!)
この3つが しっかり整っている業者 こそ、本当に信頼できるレンタルサービスと言える!!
「いざという時に頼れるか!?」 そこが業者選びの分かれ道だ!
徹底的に比較し、最高のサービスを選び抜け!!
【2025年度前期~調査結果~】コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング
コピー機探偵による『~2025年度前期~調査結果~』を紹介するぞ!!
コピー機探偵が厳選したレンタル会社9社はこちら!!
👑 大型コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング 👑
🥇 ゼロコピ
🥈 コピタ
4️⃣ ZEROCO
5️⃣ SERENDIP
6️⃣ 仙人コピー
7️⃣ 受験合格コピー
8️⃣ レンコピ
9️⃣ JimTec
例年を通してゼロコピが1位なのは変わりないな!
レンタルサービスの落とし穴の一つに、 「在庫状況に応じて金額が変わる」 という問題がある!
例えば、 前回の調査でランキング2位だったケーアイトレーディングが、今回はランキング外になってしまった!
その理由は、 調査期間中に価格が変動したからだ!
一方、 ランキング上位のサービスは調査期間中、一度も価格変更がなかった!
つまり、 料金が安定していて、信頼できる業者だという証拠だ!
コピー機レンタルは 「安いから選ぶ」だけではダメだ!!
サービスによって料金の仕組みも大きく違う!
だからこそ、 それぞれの業者の特徴をしっかり確認し、自分に合ったサービスを選ぶことが大事だ!
「知らなかった!」じゃ済まされない!
この調査結果をしっかり目を通し、 後悔しない選択をしよう!!
それでは各社のサービスについて詳細を伝えるぞ!!
【コピー機レンタルサービス 第1位】ゼロコピ
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービスおすすめ比較ランキング第1位はゼロコピだ!!
初回の調査から、今回の調査結果までランキング1位を取り続けている!!
サービ内容
・業界の常識を覆す挑戦!業界最安値 月額2,980円~!
・最適プランをご提案!選べる4つのプラン!
・印刷代込み!消耗品無料!最短翌日納期!クレカ払い可能!
・訪問ナシで即見積!即お渡し! 搬入設置費用45,000円(分割払い可)
◆ゼロコピ スタートアップ◆
月額2,980円 新設会社向けのプラン。
スタートアッププランは申込条件あり。
必要に応じてトナーカートリッジを購入
◆ゼロコピ ネオ◆
※人気NO.1※月額5,980円 トナーは都度購入で、経費を抑え毎月の印刷量も多くない会社様向けプラン 必要に応じてトナーカートリッジを購入
◆ゼロコピ スタンダード◆
月額9,800円 モノクロ2,500枚カラー500枚のスタンダードプラン
◆ゼロコピ カスタム◆
お客様に合わせたプラン 3つのプラン以上に印刷をされる会社向けの完全オリジナルプラン
※ZEROコピ公式サイトより抜粋
今回の調査で堂々の第1位に輝いたのは ゼロコピ!
その理由は、ズバリ コスパの良さと柔軟なプラン にある!
調査期間中、一番人気の ゼロコピネオ が 通常5,980円のところ、4,980円!
実際に見積もりを取得したところ、しっかりキャンペーンが適用されており、広告通りの価格だった!
今回はネオプランだけでなく、 別プランの見積もりも徹底調査!
スタンダードプラン(月額9,800円)はモノクロ2,500枚、カラー500枚まで印刷し放題!
毎月上限まで印刷するなら、こちらの方が断然お得だ!
ゼロコピは契約期間の縛りがなく、保守メンテナンス費用が月額料金に含まれているため、トラブルが起きても安心できる!
担当者の対応が素早く、丁寧な説明で好印象!
搬入設置費用は45,000円かかるが、 12回分割することが可能だ!
初期費用を抑えて導入できるのは大きなメリットだ!
そして、ゼロコピはトナー購入方式だ!
通常のコピー機は 1枚ごとに料金が発生するカウンター方式が一般的だが、ゼロコピはトナーを必要に応じて購入する方式を採用している!
つまり、 最低基本料金はないし印刷枚数が少ない月があっても、ムダな固定費は発生しない!!
毎月の印刷枚数がバラつく人や固定費を抑えて、効率的に運用したい人にオススメだ!
リースや中古機購入の悩みを解消している常識を覆す、新時代のサービス だ!
気になったなら、今すぐチェックするしかない!
運営会社
商号:BIGUP株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2フロンティア武蔵小杉N棟12階
サービス名:大型コピー機レンタル ゼロコピ
サービス公式サイト:https://big-up.co.jp/zerocopy/
【コピー機レンタルサービス 第2位】コピタ
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
おすすめ比較ランキング第2位はコピタだ!!
サービス内容
・毎月10名様限定!94,800円お得!
・搬入設置費用・撤去費用が0円!
・保守・メンテナンス0円! ・印刷代金込み!
・審査なし!
◆ピッタリ【S】◆
月額9,500円 新設法人・個人事業主 コピー機能やスキャン機能がメインの方にオススメ 月額印刷枚数:モノクロ枚数500枚、カラー枚数100枚
◆ピッタリ【M】◆
月額12,500円 人員増加や事業拡大で印刷枚数が増えてきた方にオススメ 月額印刷枚数:モノクロ枚数2,500枚、カラー枚数500枚
◆ピッタリ【カスタム】◆
印刷枚数が多い、変動する・・・など お客様の”ピッタリ”を一緒に探します!ご相談ください。 月額印刷枚数:モノクロ枚数2,500枚、カラー枚数500枚
※コピタ公式サイトより抜粋※
毎月10台限定で 搬入設置費用・撤去費用が無料 になるという、超お得なキャンペーンを展開しているコピタ!
見積書を取得し、しっかりキャンペーンが適用されていることを確認した!
搬入設置費用が 完全無料なのは破格だ!!
この台数限定の無料キャンペーンを適用できれば、コストをグッと抑えた運用が可能だな!
キャンペーンが適用するための条件は特にないようだ!
誰でも適用することができ、 まさに今がチャンスといえるだろう!
コピタのサービスプランは2種類 に分かれており、 月間印刷枚数に応じて選択できる 仕組みになっている!
コピタは月額料金の中に印刷代も含まれている!
プランによって印刷可能枚数が違うから印刷枚数に応じてプランを選べる!!
月額料金の中に 保守・メンテナンスも含まれていて無料だ!
これは驚きだ!!!
どちらのプランも月間印刷枚数を超えた場合、超過料金が発生するがモノクロ 1.2円/枚 、カラー 12円/枚だ!
この金額は業界でもかなり安い設定になっているため、 万が一オーバーしても安心だ!
コピタの注意点としては、コピタは契約期間は24ヶ月固定となるところだ!
リース契約の場合、最低でも60ヶ月の縛りに比べて短いが、短期利用なら注意しておこう!
それと撤去費用は無料キャンペーンのおかげでかからないが、 途中解約の場合、残りの月額料金を一括請求される 仕組みになっている!
条件もシンプルで分かりやすく、 透明性が高い! これは、コピタの本気度がうかがえる内容だ!
この 激アツなキャンペーン を利用するなら、 早い者勝ち!
台数限定だから、気になったらすぐにチェックするしかないぞ!!
運営会社
商号:NR株式会社
所在地:東京都目黒区中根1丁目12-25 3F
サービス名:業務用コピー機レンタルサービス専門のコピタ
【コピー機レンタルサービス 第3位】コピー機レンタル侍
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
第3位はコピー機レンタル侍だ!!
サービス内容
・定額でのレンタルが可能!
・メンテナンスも充実!
・審査が不要!
・日本全国に対応!
◆定額プラン◆
カラー印刷の使用枚数が多いお客様向けの定額プラン。
お客様の月間使用枚数に応じての対応が可能です。
1,000枚 8,000円 2,000枚 15,000円 3,000枚 22,000円 ※月間の使用枚数が超過した場合、モノクロ1円・カラー10円(1枚あたり)となります。
◆キットプラン◆
コピー印刷の使用枚数が少ないお客様向けのキットプラン。 月額でのご契約となります。
月額 5,000円 トナー購入時に追加料金 10,000円/本 ※トナーは、初回に4色購入が必要です。
◆カウンタープラン◆
標準的なプランです。
短期レンタルの場合もカウンタープランとなります。
半年以内のご利用の場合 モノクロ1.2円/カラー15円となります。
月額 6,500円 カウンター単価 モノクロ1円/カラー10円
◆共有費用◆
設置搬入費用 30,000円(PC3台までインスト含む・追加1,500円/台) 撤去費用25,000円、階段作業5,000円/階、後日再訪設定8,000円(出張費) ※ヒアリングの結果、追加料金が発生する場合もございます。
※コピー機レンタル侍公式サイトより抜粋
このサービスの最大の魅力は、 3つのプラン から自分にピッタリのものを選べることだ!
定額、キット、カウンターの3タイプ に分かれており、どれかしらのプランには必ず当てはまるはずだ!
「自分の使い方に合うものがない…」なんてことはまずありえない!
さらに、このサービスの 強みのひとつが契約期間の縛りがないこと!
長期契約のしがらみがなく、必要な期間だけ自由に使えるのは大きなメリットだ!
「いざ契約したけど、やっぱり長期は無理だった…」なんて後悔をする心配もない!
そして、 メンテナンスも自社対応!
だからこそ、 保守対応のスピードも質も自信があるようだった!
実際に問い合わせた際の対応も素晴らしく、担当者がプラン内容を 丁寧かつ詳しく説明してくれた のも好印象だった!
見積書を取得して確認したところ、 広告通りの金額がしっかり適用されていた!
中でも注目すべきは 定額プラン!
一般的に見かけることが多いのはカウンタープラン だが、 定額プランがあるのはかなり珍しい!
月額 8,000円で1,000枚フルカラー印刷OKなんて驚きだ!
これだけの枚数を定額で刷れるなら、 カラー印刷を多用する人には最高の選択肢だ!
さらに、超過料金も モノクロ1円・カラー10円 と激安設定だ!
定額プランの範囲を超えたとしても、追加コストを気にする必要がないのは大きいな!
「カラー印刷をたくさん使いたい!」 そんな人には間違いなくオススメできるプランだ!
ただし、注意点もある! プランの選択肢が多すぎて、自分に最適なものを選びづらい…!
サービスの幅が広いのはメリットだが、詳細が少しわかりにくい部分があると正直感じた!
結局のところ、 「どのプランがベストなのか?」は、電話で直接問い合わせて聞いた方が確実だ!
とはいえ、契約期間の縛りなし、圧倒的コスパの定額プラン、自社メンテナンスによる安心感と、魅力満載のコピー機レンタル侍!
もし少しでも気になったなら、 迷う前に問い合わせるべし!機会を逃すな!!
侍の要素はなかったな!!
運営会社
商号:有限会社 中尾事務機
所在地:東京都大田区新蒲田2-4-13
サービス名:コピー機レンタル侍
サービス公式サイト:https://www.copy-samurai.com/
【コピー機レンタルサービス 第4位】ZEROCO
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービス//おすすめ比較ランキング//第4位はZEROCOです!!
コピー機レンタルサービスの中でZEROCOは後発的にスタートしたサービスになりますが、今では上位常連になります。
サービス内容
・月々3,000円で使いたい期間だけ利用できます!
・業界トップクラスの低価格を実現!
・他社と比較しても圧倒的な低価格!
・メーカー認定整備士による、チェック済み最高品質の複合機!
◆ライトプラン◆
月額費用3,000円 個人事業向け 毎月の印刷上限:モノクロ500枚、カラー50枚 超過カウンター料金:モノクロ3円/枚、カラー22円/枚
◆スタンダードプラン◆
額費用5,000円 中小企業向け 複合機の使用頻度が高くない 毎月の印刷上限:モノクロ1,000枚、カラー100枚 超過カウンター料金:モノクロ3円/枚、カラー20円/枚
◆アドバンスプラン◆
月額費用10,000円 中小企業向けプラン
複合機をよく使うがコストを抑えたい
毎月の印刷上限:モノクロ3,300枚、カラー20枚orモノクロ750枚、カラー500枚 超過カウンター料金:モノクロ2円/枚、カラー17円/枚
※最低利用期間3ヶ月 搬入・搬出費用30,000円
※ZEROCO公式サイトより抜粋
上位常連の ZEROCO、今回も見積書を取得して調査を行った!!
ZEROCOのレンタルサービスは後発ながら、運営会社 オフィス・エコ は 全国展開するOA機器のプロフェッショナルだ!
対応エリアは 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県を中心に、各地支店のエリアでも可能だ!
ZEROCOの最大の武器は、その月額料金の安さ!!
その秘密は 機器所有者から直接買い付けることで、中間マージンを徹底カットしている!
プランごとに月額料金が異なり、それに応じて 印刷上限枚数が設定されている!
毎月のモノクロ・カラー印刷枚数を把握することが、プラン選びのカギだ!
ライトプランで見積書を取得し、広告通りの金額を確認したぞ!
例年しっかりと 広告通りの価格で送られてくる信頼できる業者だな!
注意点としてはZEROCOのプランは カラーの印刷上限が少ないことだ!
モノクロ500枚 / カラー50枚以内の印刷がメインなら最適だぞ!
コピー・スキャンがメインの企業にはオススメできる!
しかし、 プランごとに超過料金が異なり、高めの設定になっている!
だからこそ 毎月の印刷枚数を把握することが、コストを抑える最大のポイント!
2年に一度 「機器保証費」30,000円が発生することが懸念点だ!
トラブルが多ければ機器入れ替えもしてくれるが、 月額換算すると1,250円がプラスされる計算になる!
そのため、 超過料金が多くなると、トータルコストが割高になる可能性も!
結論:印刷枚数を事前にしっかり把握し、最適なプランを選べ!!
ZEROCOは 価格・信頼性ともに優秀なサービスだが、使い方次第でコストが変わる!
徹底的に比較し、最強のコピー機を選び抜け!!
運営会社
商号:サポートリンク株式会社
所在地:福岡県福岡市博多区那珂5-8-13
サービス名:ZEROCO
サービス公式サイト:https://zeroco.jp/tokyo/
【コピー機レンタルサービス 第5位】SERENDIP
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービス//おすすめランキング//第7位はSERENDIPです!!
サービス内容
・レンタル月額2,980円から!
・いつでも解約OK!
・初期費用0円!
・審査なし!
※SERENDIP公式サイトより抜粋
SERENDIPは前回7位から今回は5位へランクアップだ!!
まず注目すべきは、搬入出費が無料、さらに契約期間の縛りなしだ!
SERENDIP勝負に出ているな!
こういう柔軟な姿勢を見せられると、「まずは使ってみようかな」って気持ちになれる!
それにインパクトもあって導入へのハードルが一気に下がる!
しかも、モノクロ2.5円、カラー15円でカウンター料金も悪くない!
他社と比べても良心的だ!しっかり企業努力が感じられる設定だ!
だが!そんな中で、気になったポイントもある!
いや、見過ごせなかったと言った方が正確だな…
ホームページには「月額2,980円から」となっていたが、送られてきた見積書は月額4,500円だった!
ん?どういうことだ?と思って確認すると…条件があったぞ!
NTTフレッツ光を契約し、その後「セレンディップひかり」に転用する必要があるようだ!
そして、それを広告で目立つように伝えていないのはフェアじゃない!
さらに、Mac OSで印刷するには機種が変わり、月額は5,500円になる!
広告の金額との差が1,000円以上あって、これじゃあ導入後のギャップに戸惑うユーザーも出てくるだろう!
ホームページの構成も、情報が分かりづらくて惜しい!
サービスの中身は良いのに、伝え方で損をしている印象だな!!
SERENDIPは、本気でコストを抑えたい企業にとって、十分に検討に値するサービスだ!
だが、料金体系と条件が分かりづらいままでは、その魅力が伝わりきらない!
ここを改善すれば、SERENDIP!お前はもっと上に行ける!!
運営会社
商号:株式会社セレンディップ
所在地:東京都板橋区小茂根5-2-3パークヒルズ 2F
サービス名:SERENDIP
サービス公式サイト:https://www.serendip-jp.net/
【コピー機レンタルサービス 第6位】仙人コピー
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング第6位は仙人コピーだ!
サービス内容
・レンタルの仙人コピー8,000円/月リースよりお得じゃ!
・搬入設置費49,800円が今なら0円!
・保守代・交換部品代も無料!
・審査はありません!
・クレジットカード払いOK!
・最短で翌日納期が可能!
・法人でも個人でもレンタルOK!
・メンテナンスは当日対応可能 契約期間の縛りなし
◆月額サービス料8,000円◆
カウンター料金:モノクロ1.5円/ カラー15円/枚(最低基本料金2,500円)
※仙人コピー公式サイトより抜粋
常にランキング上位をキープしてきたコピー機仙人だが、前回は堂々の5位だったが、今回は惜しくも6位という結果になった!
しかし!誤解してほしくない!サービスの質が落ちたわけではなく、他のライバルたちが全力でクオリティを上げてきた、その影響によるものだ!
確かに、サービス内容に大きな変化は見られず、「おっ?」という驚きはなかった…
だが!その分、安定感が抜群だ!月額料金もカウンター料金も、どちらも相場より低めの良心価格!
バランスの取れた内容には、むしろ安心すら覚えるな!
ただし!最低基本料金が2,500円に設定されている!
月額料金と合計すると最低でも10,500円はかかることになる!
印刷枚数が少ないなら条件は当てはまってないかもしてない…!
そして!コピー機仙人カウンター料金が圧倒的に低く設定されている!
印刷枚数が多い企業にとっては、これ以上ない強力な味方になってくれる!!
さらに!「搬入・設置費用無料」キャンペーンまで実施中!!
初期費用をガツンと抑えてくれるのは、ありがたいな!!
実際に見積書を取得してみたら、広告通りの金額で、ちゃんと無料キャンペーンも適用されていた!!
嘘偽りなしの誠実対応だと安心できるな!!
コピー機仙人、侮ってはいけないぞ!!
今後の進化にも大いに期待だ!!!
運営会社
商号:株式会社KAMATARI
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目518番
サービス名:レンタルの仙人コピー
サービス公式サイト:https://sennincopy.group/
【コピー機レンタルサービス 第7位】受験合格コピー
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング第7位はコピー機受験合格コピーです!!
サービス内容
中学受験・高校受験・大学受験・その他資格試験を目指す方のご自宅に業務用コピー機をレンタルさせて頂きます。
・トナー代(インク代)が含まれます
・メンテナンス代・部品交換代・部品交換作業代が含まれます
・4,000円分の印刷代金が含まれます。
4段カセットモデル
4種類の用紙をセット可能
2段カセット+専用台モデル
2種類の用紙をセット可能
※受験合格コピー公式サイトより抜粋
コピー機探偵の調査において、ついに受験合格コピー機が初のランクインを果たした!!!
これまでずっと調査対象に挙がっていたが、問い合わせても返事が来ない、見積書も届かない…!そんな状態が続いていた!
だからどれだけ気になる存在であっても、ずっとランキングの外に置かれてきた!!
だが今回、ようやく初めて正式に見積書を入手することができたぞ!!!
そして、初期費用、月額料金どちらもトップレベルの安さ!!
しかも見積書は、広告に載っていた金額と一致していた!!
ホームページにも詳細な料金と注意事項がしっかりと掲載されていた!
利用者目線での配慮が感じられる構成になっていた!!
こういう「丁寧さ」が、すごく重要だな!!
正直言って、サービス内容だけを見ればランキング上位に食い込んでも何の不思議もないんだ!
それだけのポテンシャルを秘めている!!
だが懸念材料がひとつある!それは契約期間の12ヶ月縛りだ!!
コピー機のレンタルサービスとしてはやや長めになってる!
ただ、受験を目的にしているなら、1年使う前提での設計なのだろう!
納得はできる!だが、万人向けとは言い切れない点でもある!!
そして、もうひとつこれはどうしても触れておかねばならない!
それは対応スピードの遅さだ!!!
今回は見積書を受け取ることができたが、それでも返答には時間がかかったていた!
過去の調査でも「連絡がない」「対応が遅い」というケースが繰り返されているのは事実だ!!
コピー機は導入して終わりではない!!
トラブルが起きた時、すぐに動いてくれるかどうかが、サービスの“真の価値”を決めるのだ!!
コスト面での優秀さは間違いない!だが今後、対応のスピードと柔軟さが加わればこのサービスは一気に化ける!!!
受験合格コピー機、お前には、もっと高みに行けるポテンシャルがある!!
運営会社
商号:株式会社グラネット
所在地:東京都港区芝3-8-2-23階
サービス名:受験合格コピー
サービス公式サイト:https://www.jg-copy.com/
【コピー機レンタルサービス 第8位】レンコピ
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング第8位はレンコピだ!!
サービス内容
・柔軟な提案力でご希望をサポート!
・高品質な「プリンターコピー機」を低価格でご提供!
・豊富な在庫で迅速な対応力!
・全国主要エリアにて対応可能!
コニカミノルタbizhub/C308
レンタル価格:9,000円
コニカミノルタbizhub/C558
レンタル価格:15,500円
※レンコピ公式サイトより抜粋
前回調査で9位だったレンコピが…今回は見事にランクアップッ!堂々の第8位だ!!
レンコピを運営しているのは、OA機器からオフィス家具まで何でも揃う、頼れる存在「株式会社レンタルバスターズ」だ!
なんとこの会社、コピー機だけじゃない!オフィスまるごと、まるっと1社で完結できるんだ!!
「これも頼める?」「あれも欲しい!」に全部応えてくれる強みがある!
しかも!今回の調査時には、様々なキャンペーンがあった!!
注目すべきは新たな取り組みのフリーレントキャンペーンだ!
6ヶ月ごとに1ヶ月分が無料になるキャンペーンだ!
使えば使うほどお得になるってことは、長期利用者への愛を感じるな!!
ただし!このキャンペーンを使うには、専用ページから問い合わせる必要がある!
うっかりスルーしてたら損になるから注意が必要だ!
それだけじゃない!「高速機MAX半額キャンペーン(6450円~)」も展開中だ!
ただ、今回の調査では、残念ながら担当者からの案内はなかった!
もったいない!もっと熱くアピールしてくれ!!
さらに、レンコピを契約するには法人番号が必要だ!
つまり、個人契約はちょっと厳しいかもしれない…!
そしてもう1つ!ホームページにある「5,000円/月~」の文字!
これ、実はカウンター料金のみの話だ!
■5,000円プラン
・モノクロ:¥4.5
・カラー:¥22.5
■8,000円プラン
・モノクロ:¥4
・カラー:¥22
実際には本体代+カウンター料金がかかる!
正直「結構高い」って印象を受けた!!
それでも!レンコピは短期リースにも対応している!!
リースといえば5年契約が当たり前の中、2年から契約OK!
しかも新品・最新機種が選べる!!
「短期間だけど、いい機種を使いたい」そんなキミにこそオススメのサービスだ!!
運営会社
商号:株式会社レンタルバスターズ
所在地:東京都中央区日本橋室町3-3-3 CMビル6F
サービス名:法人レンタルコピー機レンコピ
サービス公式サイト:https://copy.rentalbusters.net/
【コピー機レンタルサービス 第9位】JimTec
【2025年前期-調査結果-】レーダーチャート
コピー機・複合機レンタルサービスおすすめランキング第9位はjimTecだ!!
サービス内容
・即日設置が可能!
・1日のみの短期利用も可能!
・導入から保守までまるごとサポート!
月額料金5,000円~
コスト重視の機種 印刷速度 22~36枚/分(A4) コストを重視するなら、月額5,000円から利用できる印刷速度が22~36枚/分の複合機がオススメです。※台数限定
月額料金10,000円
スタンダードな機種 印刷速度 45枚/分(A4) 初めて利用する方には、印刷速度が45枚/分のスタンダードな複合機がオススメです。
月額料金20,000円~
スピード重視の機種 印刷速度 【カラー】60枚/分(A4)【モノクロ】65~75枚/分(A4) 一度に印刷する量が多い、または、速く印刷したい場合は、印刷速度が60~75枚/分以上の複合機がオススメです。
※jimTec公式サイトより抜粋
今回の調査でも、jimTecがしっかりとランクインしてきた!
jimTecは、コニカミノルタ製の複合機を主力として取り扱っている業者だ!
そのため、「コニカミノルタじゃなきゃダメなんだ!」という強いこだわりを持つ方には、まさにうってつけの存在だな!
今回もホームページで案内されている月額5,000円プランにて見積もりをお願いした!
だが!実際に届いた見積書では月額10,000円という内容だった!
このパターン、実は毎年同じなんだ…!
「5,000円プラン」とは名ばかりで、実際にその価格で案内されたことは一度もないんだ!
「これは一体、どこに存在しているプランなのか…?」
毎年調査しているコピー機探偵としては、疑問が募るばかりだ!
さらに!FAX機能を使うには月額5,000円の追加料金が必要という点も昨年と変わらなかった!!
この重要な情報、ホームページには一切記載がなかった!
これは正直、利用者にとっては分かりづらく、不安を覚えてしまうポイントだ!!
「台数限定」と記載されているものの、その限定プランを見たことがない!
我々としても、調査するたびに「今年こそは!」と期待はしている!
だが!本当にあるのか?という疑念すら抱いてしまう…!
ただし、jimTecの良い点ももちろんある!
カウンター料金は相場通りの良心的な設定だ!
何よりも契約期間に縛りがない!
これは非常に大きなメリットだな!
「とりあえず試してみたい」「長期契約はハードルが高い」
そんな人にとって、契約期間の自由さは圧倒的な安心感になるのは間違いない!!
コニカミノルタ製に強いこだわりがある人には、jimTecは間違いなく注目の選択肢だ!
とはいえ、広告の内容と実際の金額にギャップがあったり、情報の開示が不十分だったりと、改善の余地が残されているのも事実だ!!
それでも!ポテンシャルを秘めた業者であることには間違いない!!!
運営会社
商号:株式会社ジムテック
所在地:東京都中央区日本橋小舟町2-9SEC日本橋ビル5階
サービス名:コピー機・複合機の短期レンタルのジムテック
サービス公式サイト:https://rental.jimtec.co.jp/
【2025年前期-調査結果-】コピー機・複合機レンタルサービス総合レビュー
2025年前期の調査をしたぞ!
中にはかなり辛口な評価となった業者もあったが、それ以上に問題視したのはレンタルサービスを行っていないのに、広告でレンタルと謳っている業者がいる!!
問い合わせをすると、結局リース契約に誘導される!こうした報告が非常に多く寄せられている!
確かにリースの方が業者にとっては利益が出やすいため、リースに誘導したい気持ちも分からなくはない!
しかし!それを「レンタル」と偽って集客するのは明らかな不誠実な行為だ!!
コピー機探偵に寄せられる声の中で多いのは
「レンタルで問い合わせたのに、リースしか勧められない」
「しつこいリース営業に困っている」
そして、よく耳にする営業トークがこれだ!!
「レンタルは短期利用向けです。長期なら新品のリースがお得ですよ」
本当にそうだろうか?
ここまで読んでいただいた読者ならもうお気づきだと思うが、レンタルでも長期利用にしっかり対応している優良サービスは多い!
このフレーズは、リースを売りたい営業マンによる、単なる営業トークに過ぎないんだ!
裏を返せば、それだけレンタルという選択肢が業界にとって脅威になっている証拠だな!
実際、コピー機探偵への問い合わせ件数もどんどん増加していて、それだけ「コピー機選びで悩む人」が多いということだ!
多くのユーザーが、レンタルかリースかで迷い、少しでも条件の良いサービスを探している!
だからこそ、我らコピー機探偵の調査結果は大きな意味を持っていると信じている!
我々が日々サポートして感じているのは、「正しい情報にたどり着けず、納得いく選択ができていない人が多い」という現実だ!
レンタルサービスにも多様な形態がある中で、「自分にとって最適な一台」を見つけ出すのは簡単なことではない!
コピー機・複合機のレンタルは、ただ安ければいいというものではない。
コピー機レンタル業者は、それぞれの強みがハッキリしている!
安さで選ぶか?自由度か?ブランド志向か?印刷枚数か?
最強のコピー機を選び抜くカギは、自社に合ったプランを見極めること!
行動した者が勝ちだ!!!
この記事が、そんな迷えるコピー機ユーザーの道しるべになれば嬉しい。